九州|四国|興信所の選び方|基礎知識
興信所選びの注意点
多く存在する興信所から信頼のできる依頼先を選ぶことは簡単ではありません。安心して依頼が出来る興信所を選ぶために必要なことを専門家がお教えします。
興信所の基礎知識
1|興信所選び
信頼できる興信所とは
興信所に調査依頼をしようと考えたとき、多くの興信所から依頼先を選ぶことは簡単ではありませんが、信頼できる興信所をお探しの方は下記の点をチェックしてみることをお勧めします。
チェックポイント
-
ウェブサイトに公安届出番号が記載されている(興信所は届け出が無いと業務が出来ません)
-
代表所在地(営業所・相談室等)が記載されている(事務所を持たない興信所では信頼性に欠けます)
-
相談対応(電話・メール等)が親切丁寧かつ明確な解決方法を提示している(中には違法行為を進める業者もある)
-
料金体系(費用見積り時)が明確で分かりやすいシステムになっている(分かりにくい料金システムは後から請求がくることも)
依頼前に上記項目について確認、比較することで信頼できるかどうかの判断がつきやすくなります。それでも判断にお困りの方は、当相談室にお問い合わせください。興信所選びの基礎知識についてご案内しております。
2|よくある質問
興信所選びQ&A
-
Q、興信所を選ぶとき料金重視で安い興信所を探す方法はあるのでしょうか?
-
A、興信所によって料金大体系は異なるため各所で差は生じると思いますが、単に安い料金で選ぶのは危険です。費用対効果の高い興信所を選ぶことをお勧めします。
-
Q、興信所に騙されたときはどうしたらいいですか?
-
A、興信所との委任契約上で問題が生じているときは警察に、料金や報告内容で問題が生じた場合は法律事務所で対応することも出来ます。
-
Q、信頼のできる興信所を探す方法にはどのようなものがありますか?
-
A、信頼のできる興信所を探す方法としては、知人の紹介、弁護士の紹介、役所や警察に調べてもらったなど事例がありますが、自分自身で直接問い合わせて説明を受けることが大切です。
上記のようなご質問について詳しくお聞きになりたい方は、当興信所の無料相談室までお問い合わせください。お電話・メールにて24時間ご相談が可能です。
3|興信所 選びの注意点|まとめ
自分の目で確かめてから依頼すること
興信所選びで重要なことは、自分自身は納得のいく説明を受け、確認事項を目できちんと確かめたうえで申し込みを行うということです。依頼前の心配事などはあらかじめメモして興信所の相談時に一つ一つ確認しておきましょう。特に料金面などは後になってトラブルにならないためにも充分な確認をしておくことが大切です。また担当者が自分と同じ目線で問題に向き合ってくれているかどうかも重要な部分であるため親身に対応してくれているかどうかもチェックが必要です。
興信所依頼の注意点
興信所依頼の注意点
-
注意1|興信所依頼をする前に調査の目的や必要な情報などを明確にしておくことが重要。
-
注意2|興信所を探すときは、自分の希望に沿った提案をしてくれるところを選択することが大切。
-
注意3|依頼料は無理のない範囲で予算を組み、費用対効果の高いプランを利用する。
-
注意4|調査終了時に問題解決に向けたサポートを行ってくれる興信所に依頼をすることが大切。
-
注意5|届出証明、弁護士連携、明朗料金、信頼のできる興信所を選択し依頼する。
興信所依頼の失敗事例
-
注意1|ウェブサイトに表示された料金が安かったので依頼したが後から多大な請求をされてしまった。
-
注意2|大手の会社だと安心して依頼をしたが、結果があまりにおざなりなもので役に立たなかった。
-
注意3|自分で探した興信所に行って話を聞いていたら強引に高額な依頼契約をさせられた。
-
注意4|依頼料金が安かったので依頼をしたら、諸経費や調査員の人数で多額の精算をさせられた。
-
注意5|調査を依頼し結果を得たがその後の対応をしてもらえず問題解決が出来ないままでいる。
安心して依頼できる興信所をお探しの方は
はじめて興信所を利用する方にとっては、興信所がどのような仕組みなのか、料金の相場や適正性、担当者の信頼性などわからないことだらけです。興信所の仕組みを良く知らずに依頼をしてしまい後になって後悔するような事態になっては、問題解決どころか別の問題が増えてしまう結果になってしまいます。これから興信所を利用しようとお考えの方は、興信所の基礎知識や利用方法、料金ンシステムなど充分に理解したうえで依頼をすることをお勧めします。興信所依頼について知りたいこと確認しておきたいことがある方は、当相談室の無料相談窓口をご利用ください。専門家が興信所に関するご質問や依頼方法、適正料金などについて具体的にご案内しています。
興信所への相談
興信所の相談方法について
基礎知識(興信所選びの注意点)をお読みの上、興信所依頼をご検討される場合は下記の手順にて専門家にご相談ください。興信所依頼の知識情報をはじめ調査の手法、料金費用、調査後の対策などについて詳しくご案内しております。調査依頼に関するご相談はすべて無料にて受け付けていますので興信所利用をご検討中の方はご利用ください。
興信所九州四国相談センター
興信所九州四国相談センターは、九州地区(福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・長崎県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県)、四国地区(愛媛県・高知県・香川県・徳島県)に対応した興信所です。依頼人の抱える困りごとや悩みごとを解決に導くために、必要となる情報・証拠を収集します。また興信所への依頼、相談がはじめてで不安だと感じている方に対してもやさしくサポートしておりますので安心してご利用ください。
興信所24H相談見積り興信所相談・見積りはすべて無料です
- ※ 送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心下さい
関連ページこの記事と関連する記事
- 興信所で結婚相手の水商売情報を知りたい|興信所の基礎知識
- 興信所|浮気調査期間|興信所の基礎知識
- 興信所|結婚調査の内容|興信所の基礎知識
- 興信所|身元調査の依頼方法|興信所の基礎知識
- 興信所料金|住所確認調査|興信所の基礎知識
- 興信所の結婚調査とは|興信所の基礎知識
- 興信所|居場所を調べたい|興信所の基礎知識
- 興信所の行方調査とは|興信所基礎知識
- 興信所の嫌がらせ調査料金|興信所の基礎知識
- 興信所|浮気相手の住所|興信所の基礎知識
- 興信所が行う結婚前の調査|興信所の基礎知識
- 興信所で車のGPS調査を依頼する|興信所の基礎知識
- 興信所の近隣トラブル調査とは|興信所の基礎知識
- 興信所|浮気調査の方法とは|興信所の基礎知識
- 興信所の素行調査費用|興信所の基礎知識
- 興信所のストーカー対策|興信所の基礎知識
- 興信所の結婚前調査とは|興信所の基礎知識
- 興信所に婚約者の調査を依頼したい|興信所の基礎知識
- 興信所 |嫁の浮気調査を依頼したい|興信所の基礎知識
- 興信所|浮気調査の料金|興信所の基礎知識